スマホ画面に表示される指示に従ってポチポチするだけの簡単操作?
これだけだと色々な疑問点がわきます。
「参加費用やサポート費用を目的として悪徳業者なんじゃないの?」
「家事と育児に追われるママさんがちょっとした時間で稼げる?」
Buddy(バディー)はキャッチフレーズや条件は良さそうな副業なので、
実際に登録して、仕事内容やどのくらい稼げるか等、マッチング副業の実態を調査してみました!
必要な初期費用や準備するもの、副業を始める前に予め予算を組んでいる方もいらっしゃると思います。
副業は無料で始められる副業がベストですが、やはり有料オファーのものと比べると稼ぎが劣るといったデータ分析も報告されています。
有料オファーと無料オファー両方試すことで稼げる金額がどれくらい差があるのか?
さらに、在宅でスマホだけの仕事は新しいアイデアが出にくい、報告忘れでトラブルが発生するといったデメリットも起こります。
皆様の副業開始する判断基準になるよう検証していきます。
Buddy(バディー)ってどんな内容?
本題に入る前に、Buddy(バディー)どのようなものなのか知らない方のために簡単にまとめてみました。
2021年副業ランキング1位
ユーザー満足度1位
まだ何をして稼ぐのかわからないまま募集がかかっているので、
詳細部分をみて本当かどうか判断していきましょう。
平均月収は20~50万円!
抜群の安定感&時折見せる爆発力が最大の魅力となっていますね。
今ならお得なキャンペーンも行っているのでとりあえずライン無料登録だけでもしておくことをお勧めします。
早いうちから副業に取り組むことで、会社だけに依存せずに個人として稼ぐ力を得て、安定した将来を手に入れることができるでしょう。
無料で参加できるなら何も損はありません。
新たな価値観による視野の広がりや、一歩、行動することで精神的な成長ができます。
いずれにせよ、「なんのために副業をするのか」という目的を定めることが出発点です。
どんな概要?

私が参加したBuddy(バディー)の内容は
AIシステムを使った販売ビシネスというものです。
やり方も非常に簡単なので未経験でもスマホがあればすぐにでも始められる内容だと思います。
何より稼ぐためのシステムやサポート内容が納得出来るものだったのが
一番の印象です。
中長期的にも副収入を得られ身近にある手軽な新しいスマホビジネスとなっています。
メリット・デメリット
やってみて分かったBuddy(バディー)のメリット・デメリットをいくつかあげてみます。
■比較的に取り組みやすい
■会社だけに依存せずに個人として稼ぐ力
■使いやすいプラットフォーム
■いろいろな経験を積める
■少ないが資金が必要
■本業とのシナジーは生まれない
■ライバルが増え続けている状態
■すべてが自己責任である
物販ビジネスは仕入れや在庫管理の手間などもかかる分、一見面倒だしリスクが高いように見える人も多いと思います。
しかし、逆の視点から観たら、オートメーション化されていないのです。
また、販売先がGoogleだけでなく、楽天やアマゾン、メルカリなど、
ひとつのプラットフォームに依存しないため、リスク分散にもなっています。
さらに初回だけしか報酬の得られないアフィリエイトと違い、
お客さん数が増えるほど、リピーターからの売上も見込めます。
これらを詳しく解説していきます!!
Buddy(バディー)で安定収入は可能か?
普通の仕事だと、時給いくらとか、仕事量に応じて〇〇円稼げる。という考えになりますが、
Buddy(バディー)では空き時間を有効活用してオートメーション化するだけだから誰にでもできると言えます。
自分の興味ある商品を売る楽しみもあるので、中長期的に稼げるシステムです!
作業内容もネット上で「○○を探したり、調べたり、スマホ撮影、コピペ、メール」だから作業負担もたいしてありません。
当然、リピターが増えればどんどん自分の手元にお金が入ってきます。
さらに、収入を上げたい人は有益な情報を集めることです。
必要なニュースや傾向を専門スタッフと共有しています。
現在、スマホの普及によって稼ぐ系アプリやゲームバグをチェックする稼ぎ方が爆発的な人気を集めています。
Buddy(バディー)で開発されたアプリが優秀?

短期ではなく中長期的に取り組める方
1日の中でスマホをいじれる時間が30分以上ある方
8割から9割自宅で自分で完結できる
副業と言っても、ダブルワークや時給で働くような稼ぎ方ではありません。
労働収入と異なる点は、汗水垂らして働く必要がなかったり、体力的な負担が少ないことです。
楽して稼げるまでの努力は大変かもしれませんが、
楽できる環境やアプリあったらどうでしょうか?
実際、スマホでの仕事は面倒だったりしますね。
ここもBUDDYアプリのいいところですが、
『儲からない商品』や『集客が難しいジャンル』はBUDDYアプリが自動学習して修正していきます。
稼げるジャンルだけ最適化するので
まさに有難い
アプリが自動学習するのです!
BUDDYでは、必ずしもインターネットに精通していなくても大丈夫!
機械音痴な方でも取り組めるようシステム構築もされているので
最低限、普段使いのスマホ操作が出来ればサポートもあるので問題ありません。
利便性を高めるシステムが構築されているため、作業負担を大いに軽減できます。
BUDDYは、中長期的に取り組める副業で、1日30分以上スマホを見て作業で稼げるということです。
ガツンと稼ぐというよりは積み上げ型で、安定的に1日の収入を増やし続けられます。
初心者や未経験者でも大丈夫か?
Buddy(バディー)では、過去に副業で失敗した方も安心できる取り組みやすい内容になっています。
作業内容もアプリが自動学習するので売上があがるものに偏ってきます。
「ネット検索」
「スマホで撮影」
「ログインして数値確認」
「貼り付け&コピー」
「スクリンショットを撮る」
「レビューを調べる」
etc
など軽作業です。
これなら誰にでも出来ると思います。
基本的に普段使いのスマホ操作ができる人であれば問題ないので、これなら誰にでも出来ると思います。
それでもわからない事があればサポートスタッフが常駐してるので、ネットビジネス初心者や未経験者にも安心です。
安全面で言えば、登録後にやっぱり辞めたいといった場合などは、
退会方法の記載もきちんとされていてサポートも用意されているので大丈夫だと思います。
設備投資など準備するものは?

他の口コミを見てみると、Buddy(バディー)では副業初心者にオススメできる副業だという投稿がたくさん!
その理由としては、必要なのものは
「スマホ1台」だけでOKです!
副業をはじめるのに、
パソコンを購入したり、専用機材を新たに準備する必要はないので
すぐに始めたいというニーズにしっかり応えてくれます。
スマホは常に持ち歩けるし、インターネットに繋がっている環境であれば場所や時間に縛られずに作業をする事ができます!
せっかくならそのスマホ時間の一部を、お金に換える行動をしてみてもいいかもしれませんね。
スマホ一台あれば誰でも取り組めるので、初心者の方も安心して副収入を稼ぐことに集中出来る
ではないでしょうか。
さらに仕事内容もシンプル!手軽な軽作業です。
まずはやり方などをしっかり確認してから副業を始めてみるか検討するのも良いと思いますよ。
Buddy(バディー)に登録してからやることは、
分からないことはサポートに聞く
アプリの指示通りの軽作業
ログインする回数を増やす
スキマ時間を利用して全てスマホで完結出来るというのは初心者にとっては大変便利な副業になると思います。
しかも、パソコンがなくてもスマホだけで操作することが十分可能なので
普段使いのスマホ1台あれば、特別な設備投資は必要ありません。
より収益を上げるには
集客の仕組みがしっかり構築することをおすすめします。
新しいビジネスの中には「え?こんなに簡単に稼げるの?」といったビジネスも存在します。
どうやらBuddy(バディー)は参入障壁が低く、誰でも参加でき
「収入を得るまでのスピードが早いビジネス」になっています。
やる事がシンプルで明確で好きな時間に出来るので、今が副業を始めるチャンスではないでしょうか!
Buddy(バディー)のサポート体制はどうか?
Buddy(バディー)では初心者の方でも稼げるようにサポートに力を入れています。
利用者の口コミから『サポートスタッフが優秀だ』などの情報が多く稼げる要因になっています。
基本的に難しい作業はないので、機械音痴でスマホ操作が苦手な方でも大丈夫!
過去に副業で失敗した方や全くの未経験者でも安心して取り組んでいただけます。
対応はLINEや電話でもしっかりフォローしてくれるそうでちょっとした質問などもしやすいですね。
ネットビジネス未経験者にも分かりやすいアプリに加えてサポート対応の有無により、収益アップが可能となっています。
Buddy(バディー)のサポートスタッフに質問すれば、耳寄りな情報などアドバイスしてくれます!
自分で分からないことを解消するには、サポートで聞けば教えてくれます。
初心者でも安心して稼げるし、1人で悩む必要がない!のは嬉しいですね。
Buddy(バディー)の収益化について
Buddy(バディー)は収益化までの速さだけでなく報酬額が高くなっている点も高評価のポイントになっています。
毎日1万円以上のネット収入を稼げるようになるには、
集客の仕組みがしっかり構築されていなければ達成する事ができません。
時間がなければ1日30分の作業から始めてみても報酬が発生するので、自分の時間に合わせて稼ぐことができます。
他にもたくさん副業はあるけど、収益化まで何か月もかかってしまうようなビジネスではないので、Buddy(バディー)は挫折する心配がありません。
また、Buddy(バディー)では稼ぎたい目標金額を自分で決める事ができるので自己管理力を鍛えることができます。
サクッと稼ぐこともできるし、頑張り次第で上限なく稼ぐことだってできるのがネットビジネスの魅力!
特定商取引法に基づく表記のチェックポイント
特定商取引法は、事業者の悪質な勧誘行為による消費者被害の発生を防止することを目的とした法律です。
ネットビジネスでは商品情報をオープンにすることは、お客さまに信頼を与える意味が大いにあります。
お客さまからすれば、顔が見えないネット業界だからこそ、少しでも信頼がおける「webショップやサイト」で買い物をしたいですよね。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールであり、消費者の安全を守る法律なので、必ずチェックしておきましょう!
下記は、特定商取引法に基づく表記になりますが必要項目を確認してみたところ
所在地
電話番号
メールアドレス
Buddy(バディー)の公式サイト内にはきちんと記載があったのでひとまず安心しました。
万が一、必要項目の記載がなければ、詐欺や怪しい会社の可能性も出てきますが表記に関しては大丈夫でそうです。
法人名 | LUKINUTS LIMITED |
---|---|
所在地 | ROOM1516,KWAI SHUN HOUSE,KWAI FONG ESTATE,KWAI CHUNG,N,T.,HK |
代表者 | Wong Shun Hang |
電話番号 | 03-6914-2613 |
メールアドレス | info@buddy01.com/ |
電話受付時間 | 平日10:00〜19:00 土日休み |
※一部抜粋
一つ気になる点としては
運営元が海外?
よくみると香港のようですが?
少し気になったので
03-6914-2613に電話で確認をすると日本人スタッフが対応してくれました。
現代のネット社会では外資系企業が多数日本に進出しているようです。
親しみのある企業だとウーバーイーツなどでしょうか?
あっという間に日本に浸透して、令和での副業スタイルはグローバルな世界に発展しています。
Buddy(バディー)の注意点
特定商取引法に基づく表記では
[広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)※法第11条
誇大広告は禁止※法第12条
契約解除に伴う債務不履行の禁止※法第14条
個人情報保護法に基づく表記では
漏えい等報告及び本人通知の義務化
不適正な利用の禁止
個人データの提供先基準の明確化
必ず記載が必要になるのですがそもそも記載がないサイトは論外です。
法律で記載が義務付けられているので、万が一不備があったりすると危険性が高まる傾向にあります。
連絡先がなかったりすると急に連絡が取れなくるなんてことにもなり兼ねませんので注意です。
Buddy(バディー)には特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシーの掲載がしっかりありました。
Buddy(バディー)の口コミや評判
★★★★☆
スペースを広めに使い、事例は細かく、といった分かりやすくかつ丁寧なマニュアル。もしかするとその特徴が合わないユーザーもいるかもしれない。ただ初めて副業を開始するマニュアル本としてはお勧めできる。
★★★★☆
ただの副収入の立ち上げについて書かれているのではなく、ビジネスとして成り立たせるための必要な準備や考え方がとても丁寧に解説さえれています。また最近では必ず押さえておきたいSNSをどう活かすかのポイントや配慮する点など盛りだくさんラインで説明を受けました。
★★★★★
アパレル業をやってます。副業したくても体力的にも厳しくなかなかきっかけがありませんでした。休憩時間はスマホゲームばかりでしたが、BUDDYのアプリに出会って本業以外の収入を得ることに喜びを感じています。
★★★★★
「ヤフーオークション」「メルカリ」「アマゾン」などのプラットホームを中心に使っています。いいタイミングでアプリが指示してくれたので10倍近く稼がせてもらったよ~
★★★★★
これまで収入を増やしたいけどこれといったスキルもなく何もできなかった私でもアプリのおかげで能力不足が補えています。単純作業なので継続しやすいと思います。割と泥臭く、アプリを使いながら儲かる商品をリサーチしています。
★☆☆☆☆
誇大表現がすぎる。稼げなくて困ってる人生をドラマティックに変えるための処方箋ではありません。
★★☆☆☆
理論的な内容が多く、もう少し、実戦に即したやり方を説明してほしかった。成功の秘訣、ポイント抑え的な判例なども欲しかった。
★★☆☆☆
右も左も分からない方は使ってみると小金になるね。私個人としてはお金払って得る情報ではない。なにかうまく行かなかった時にそれをどうコントロールするかを考えると実行には手がとまるのでアプリに任せても。でもそんなときはこないようにしないと稼げないよ
★★☆☆☆
基本的な手法ばかりが提案されて奇抜さは殆ど無く、ネットで調べればECサイトへの出品業務が極端に優位になる様な事は皆無であり、あくまでも業界への入門書止まりと言えますので、及第点以上の評価は難しいです。
Buddy(バディー)について賛否両論ありますが仕事は、時間や場所に縛られずに稼いでいける!
アプリがシンプルで、操作しやすく
同時に初心者であっても経験者と同じように稼げるノウハウがあるので経験や能力はほとんど関係ないのがポイントです。
稼げないとか悪い噂もあるけど大丈夫なの?

インターネット上には、Buddy(バディー)が『詐欺』や『稼げない』といった情報が出回っています。
Buddy(バディー)を低評価にすることで自身の勧めている商材を良く見せる手口です。
その証拠として
紹介したいFXや暗号資産、競馬などの高額な自動ツール販売に誘導しています。
※ライン@へ登録を促すものもあります。
これは人気商材に便乗したステマの可能性があります。
悪質な案件で高額請求させられるケースも考えられるので厳重注意です。
Buddy(バディー)でいくら稼げるか検証!
まずはLINE登録で内容をスタッフに細かく確認
どんな方でもマニュアル通りに簡単に稼げるお仕事内容です。
ラインで専属サポートが無料で進め方を教えてくれます。
副業をしていく中で生まれた不明点を、質問しながら進めていくのが重要です。
それぞれのKPIに目標値を設定して、達成することができれば、売上目標も達成することが出来るというわけです。

準備するもの
🔰スマホ一台
🔰インターネット環境
🔰報酬受取の銀行口座
マニュアルやサポートがあるので未経験者でも業務の流れが把握でき、
見よう見まねでも仕事はできるようになります。
・競合他社(ライバル)が同じ考え
・方向性を間違うと収益化まで時間がかかる
・バージョンアップでUIが変わったとき
・プラットホームに限度がある
調査期間 | 5日 |
---|---|
稼いだ金額 | 49,000円 |
初期費用 | 12,000円 |
作業時間 | 120分 |
評価 | |
感想 | 仮に市場の変化で今稼げている1つの手法が廃れても、必ず新たに稼ぐための手法をアプリが提案してくれるので、世の中に「モノ」を欲する人がいる限り消滅はしないような・・・ |
調査で使ってみましたが
アプリ指示5日で5万円弱くらい
さまざまな失敗と成功体験を積みながら質の高い情報をアプリが自動で学びつつ、
自分自信も経験として積めるので質の高い情報を得られます。
取り組むべき内容がわかれば、どんな準備が必要でどんなはじめ方をすればいいのかもわかります。
コンスタンスに収益を上げられればベストですが、バランスがあるので稼げるタイミングに稼ぐという考えでも良さそうです!
Buddy(バディー)を調査してみた感想と評価結果?

GOOD
・たった30分程度の作業で数万円は手堅く稼げる
・マーケットが広い
・準備が簡単ですぐに始められる
・収益化が早い
BAD
・泥臭いリサーチ
・サポート対応はLINE対応がメイン
・参加費用が必要
・在住地域によって有利不利
Buddy(バディー)は『様々なサービスや安心出来る仕組みを目指し自動化した』優秀なアプリだと思います。
安く仕入れて高く売るだけで稼げるシンプルさと
早期に収益を挙げられるのでモチベーションを保ちやすいことが個人的に思うBUDDYの最大のメリットでもあるので
その辺のニーズが合えば、とりあえずチャレンジしてみてはどうでしょうか。
収益化まで早い点は評価はしますが、大きな利益幅を狙った売買を見極めるのがポイント点はマイナス評価にしました。
ただし、収入を安定させるには、
1つの稼ぎ方だけでなく、複数の稼ぎ方を取り入れるをオススメします!
昨今の働き方の中でも「副業」もその1つで、まだまだ副収入を得られる可能性は秘めています。
どのくらい稼ぎたいかは個人差があると思いますが、最初は無料ライン登録ということになるのでお金はかかりません。
本業に支障がでない条件で、ご自身の経験や収入に繋がるような内容の仕事を見つけてみましょう。
主婦やOL、サラリーマンまで人気の仕事

サイト名 | スマホで稼ぐ方法 |
---|---|
口コミ | |
ポイント | インスタで話題の商品を検索する |
登録費 | 無料 |
収入目安 | 20万~50万円 |
キャンペーン | ビジネスで使える便利ツール100,000円分の商品がプレゼント! |

サイト名 | マッチング副業 |
---|---|
口コミ | |
ポイント | AIがサポートするので誰でも気軽に始める |
登録費 | 無料 |
収入目安 | 2万~50万円 |
キャンペーン | 【限定】初心者向け無料LINEサポートが付きます。 |

サイト名 | どっちのスマホ副業 |
---|---|
口コミ | |
ポイント | 学習能力が高いAIをスマホアプリに搭載 |
登録費 | 無料 |
収入目安 | 10万~100万円 |
キャンペーン | 【限定】ハズレ無しで1万円現金プレゼント |